ピポさんブログ

筆ペンで名言を書くのが好きな30代。名言を読んでて引っかかったこと、考えた事を文章に残していくブログです。工作した物メインなブログはhttps://piposan.com/

自分の感情には理由がある。それを知ると心が軽くなるんです。

イライラしたり、嫌だ!と思ったり、これ好き、あぁ楽しい!

と思うことってあると思います。

これらの感情の動きには理由があるんですね。

なぜイライラするのか?

なぜ嫌だと感じるのか?

なぜこれが好きだと思うのか?

なぜこれが楽しいのか?

何かに引っ掛かるから感情が動くんですね。

良い方の感情の動きは別に置いててもいいんですが、悪い感情の時は要注意で。

なぜ嫌な思いをしてるかがわからないと、別の場所、別の場面で同じような思いをしがちなんです。

イライラや、モヤモヤが解決しないまま頭の中をぐーるぐる。

なかなかしんどいんですよね。

なもんで、イライラする。嫌だと感じる。しんどいと感じる。

悪い感情が出てくる時にはなぜそう思うのか?自分に聞いてみて理由をはっきりさせておきたいですね。

理由がわかると対策がとれますからね。

人が混み混みの場所に行くと、しんどくなる。
Q なぜしんどくなるのか?
A 人がところ狭しと歩いてて距離が近いのがしんどいから
Q なせ距離が近いとしんどいのか?
A 近しくもない人と、物理的距離が近いのは嫌だから。

ここまでわかると、物理的距離が近くならないように、人が多いところを避ける。
お祭りとかイベントに出かけるにしても、会場が広いところとかそこまで人気でないものを選ぶ。
という対策が取れます。


集団の中で挨拶をしたけど誰からも返事が来なくてイライラする。
Q なぜ返事が来なくてイライラするの?
A 挨拶されたら挨拶返すのが普通でしょ!
Q なぜ挨拶返すのが普通なの?
A 双方の挨拶があって初めて会話が成り立つんだし、勇気出したのに無視されたら辛いじゃん。

ここでは会話をしようとして勇気を出したのに、無視されたと感じて辛い思いをしたんですね。
自分からのアクションに無視される。反応がない。ということにイライラしてたんですね。
だから挨拶が返ってこないとしたら、この人たちは会話する気がないなとまず思う。
自分は会話する気があるけど、向こうには無いだけ、傷つく必要はない。
と自分の中で結論をつける対策が取れます。


逆に尊敬するおじいさんと喋るのは楽しいわけで。
Q なんでおじいさんと喋るのは楽しいの?
A おじいさん目をみて喋ってくれるし、若いものの話を聞いてくれるから、助言も的確だし、表情や雰囲気が喋りやすいんだよね。

目を見て喋ってくれる
年が離れてる人との会話を楽しんでくれる。
表情や雰囲気が喋りやすい。

ここら辺が楽しいの理由なんだと思います。


もし悪い感情が動く時にはなぜなのか?自分と対話して理由を聞いてみてください。
理由がわかれば対策が取れます。全部できるわけではないですが。

良い感情が動く時もなぜなのか自分に聞いてみてください。
自分の心が動く理由がわかりますから。

幸運とは毎日の積み重ね

足るを知るという言葉がありますが、

毎日してることって実は幸せなことなんですよね、という話なんですね。

朝目覚められること、朝ごはんが食べれること。

朝からラジオを聞けること、仕事で社会貢献できること。

家族とお風呂に入れること、夕ご飯一緒に食べれること。

筆ペンで書いて、物思いに耽りながら記録できること。

人によったら当たり前のことだけど、

人によったら全然できないことなんだよね。

できない人もいる中で、当たり前のようにできる状況にある。

これってありがたいことなんですよね。

この積み重ねも幸せの一つだと思うんです。

内向型は目的と理由がはっきりしていれば行動できることが多い

自分から動いて人に話しかけたり、行動するのは正直得意じゃない。

職場の人に仕事以外で声かけるのとか緊張するよね。

なんて声かけたらいいのかとか、無駄に心で練習するとかね。

ただまぁ仕事であるならあまり気にならない訳なんですね。

これを聞かないと進まない。これを頼んでもらわないと後で困る。

これを共有することで要らぬミスが減る、とかの理由があるから。

だから割と雑談するのに手間取るというか、一歩勇気がいると言うかね。

大人数で仕切ったり、時間見ながら喋ったり、なんてのもしはするし、

なんなら周りからは色々できる人みたいに見られがちだけどもさ。

大人数で誰も進めない状況に耐えられないだけだし、

時間を気にしてないと、帰る人だっているわけだし、

必要であるはずのポジションをする人が居ないからしてるだけにすぎないわけよ。

逆にいえば必要なポジションを自分で探し出して、自分で仕事を見つけれる力があると言うことかな。

ワークメイカーといえばカッコいいかもしれない。

ある意味では大多数のトコ向けの性格かもしれないね。人混みが多いのは苦手だけど、

自分の居場所が確保できてればそれもなくはないのでね。

ワークメイカーのピポ!ありよりのアリかもしれないです。

他人のご機嫌より自分のご機嫌

周りを気にする人って、色々見えちゃうんですよね。

会議しててもこの人うわの空だなぁとか

話ててもこの人時間を気にしてるなぁとか

見えちゃうもんだから、先回りして人の役に立ちそうな行動をするんですが、

そう言うのって割と疲れちゃうんですよね、

これが無意識でやってることがあるんで厄介なところ。

人のことを気にして疲れちゃうようなら自分のことを気にしてあげて欲しいですね。

景色の良いところで気持ちよく歌ってみたいとか。

誰もこなさそうな景色の良いとこを独り占めして見たいとか。

周りから見ると何それ?ってことかもしれないけど、自分はそう言うことがしたい。

することで、あー!楽しかったぁぁ!って言えるようなこと。

そんなことができると自分のご機嫌が良くなりますね。

もっと小さいことで言えば、旅先に出たらアイスを食べて、旅感を味わうとか。

外食で好きなラーメンを食べにいくとか。

職場で腹正しいことがあったからトイレで少し動画見て和むとか。

結局のところ。誰かのこと考えてウンウン悩むよりも

自分が楽しい!ワクワク!ハッピー!ってしてる方が周りの人にとっても良いので、

やっぱりご機嫌取るなら相手よりも自分ってことになるんでしょうね。

なんちゃってターンテーブルを自作しました。

倉庫でバイクの整備をするときに頭から入っていくのですが、前後を反対にするのがものすごく面倒だったんですよね。
切り返してバックして切り返してはバックして。最初はこんなもんかなーと思ってたけど、回数重ねるほどに嫌になってきました。
どうにかならないかとネットを漁っていると良さげなブログを発見したので早速真似させてもらいました。

材料は二千円くらいのターンテーブル。それにその辺にあったちょっと厚めの端材。ドリドリくっつけたらあら完成。

センタースタンドに立てるのが少し難しいし、回すのも少しコツが必要だけども、切り返してバックをしてたときに比べたらかなりスムーズになりました。

実際作る前にネットで調べてみてたんですが、マジモンのターンテーブルはお高いんですよね。平気で二万円くらいするしさ。そんなにお金かけてられないってのが本音な訳ですよ。
バイク用のものがそもそもそんなになくて後は車用のものがあったんですけど、それに至ってはもう車庫を作る時点で計画しないとそもそもできない。みたいな感じでしたもんね。夢はあるけど、まるで現実的でない感じでした。

出番自体は少ない訳ですが、実用的なものが作れたんじゃないかなと思う訳です。

妻がいるから今があるんだよなぁとしみじみ思うわけです。

別に特別すごい年収だとか、すごい実績があるとかそういう訳ではないのだけど、妻のおかげでできてることが結構あるんですよね。

子供がいるのはもちろん妻が居てくれるからなんだけど、家の改造とか、ソロキャンとかやり出したのは結婚してからだもんね。

精神的に支えてもらっていて、心に余裕ができてるからできてることなんですよね。

だから間違いなく妻のおかげだと思うんです。

妻は自分の支えになってくれている。自分も妻の支えでありたいですね。

ずっと心掛けているのは、妻の物理的な不満を解決しよう。という事。

ここに机が欲しい、棚が欲しい、子供が通れない柵がほしい。ベッドをハイからローにしたい。

自分で色々したいのもあって、色々させてもらってますね。ありがたい話ですわ。

結婚は相手がいる事だから、自分本位なだけなく相手本位であろう、とはよく言いますけども、僕は自分本位な時間をしっかり作るべきだと思います。

相手本位になるには自分が満たされてないとそもそもできませんのでね。

自分に優しくできないと、人には優しくできませんからね。

だから相手に優しくするためにも、自分の時間は確保するようにしようと思うのです。

買う時に捨てる方法もセットで悩んでください。

買う時って悩むんですよね。あぁ欲しいな、値段がなぁー、どこ置こうかなーなどなど。

ぜひ一緒に捨てる時どうするか?っていうこともセットで考えてみてください。

買うのはいいんですよ?欲しいわけでしょ?それがないとできないんでしょ?

だけどね、そうやって買っていざ捨てるときに困った事ないですか?どう捨てればいいの?って。

そんで結局どうしたらいいか分からずに、貴重なスペースを圧迫してないですか?

困る前に対策をしましょう。


実際、バイクのカスタム色々してましたけど、処分に困ったものが結構ありました。

サイドバックフォグランプ。サイドボックス何種類か、トップボックスも何個か。

今であれば、木製で作ってたものは薪として使えるから、なんぼ壊してもいいよね。

最近であればサイドバックね。10年くらいお付き合いがあったけど、断ち切りバサミで頑張って細かく切りました。

本当に困ったのは鉄製のボックスね。どう処分していいかわからず、しばらく単なる箱としてスペースを圧迫してました。

色々調べて、CCCで引き取りしてもらえました。引き取りしてくれるところがあって本当に助かりましたね。


こうやってみてても、買うな!とは言わないよ。やっぱり、欲しいものなら財布と相談しながら買えばいいよ。それを得ることで幸福感が増すなら、増すキッカケになるならいいじゃない。

だけども、捨てる方法もセットで考えてね。いざ、捨てるときに困るってのはもう結構な回数しましたよ?

今考えてるフロントのバックかボックス。自転車用のオルトリーブのパニアバック。アンモ缶。木製パニア。どうやってもいいけども、処分方法も決めてから買うといいですよ?

買う時に一緒に悩みましょ。捨てる時をね。